■定休日:月曜日 ■営業時間:10:00〜21:00
パスワードを忘れた方はこちら
【優心美酒とは】 としぞおが山形の蔵元で追いまわし(雑用係)をさせてもらっていた時、杜氏見習いのKサンに教えてもらった言葉です。「優しい心(酒に対する愛情)がなければ美味しい酒は出来ない」という酒造りに対する深い愛情が込められた造語でした。 としぞおは思いました。 逆さから読むと「美味しいお酒は(飲み手の)心を優しくする」になるではないですか!そんな造り手と飲み手の橋渡しができれば… そしてそんなお酒を御紹介していきたい。 そんな思いからこの言葉をお借りして店名としています。 【自然派ワインとは】 基本的に化学的な物質と人工的過程を極力排除し、有機農法により葡萄畑が本来持っているテロワール(個性)を最大限に引き出したワインのことです。人工酵母などを使用した工業的ワインとことなり、テロワールを反映した自然派ワインは、一本一本非常に個性的。自然な旨味と風味は、何杯飲んでも飽きることはありません。 【ワインの管理はお任せください】 お客様に万全の状態でワインを楽しんでいただけるよう、当店のワインは室温14度&湿度70%に保たれた暗所セラーにて品質管理をしっかりと行なっています。 ワインは生き物です。一度、蔵元から出荷されると、その後どのような経路で日本に届いたかにより、ワインの成長が大きく異なってしまいます。当店では出来るだけ「蔵元から直接出荷されたワイン」を扱うよう心がけ、それ以外では「信頼の置けるインポーター」から購入したワインだけをお届けするよう心がけています。 【わが子を慈しむように丁寧に梱包しています】 当店ではワインの品質管理だけでなく、梱包にも細心の注意を払っています。 また気温の高い夏場(5月〜10月)は、配送過程におけるワインの液漏れ・劣化を防ぐため、クール便のご利用をオススメしています。