【ヤマトウミ】SUMMER MADNESS 500ml
distill date : Aug 24th 2023.
batch No. : 1
lot : 228 bottles
net : 500ml
alcohol : 37%
base spirits : 麦焼酎 喜久水酒造(長野)
かす取り焼酎 鈴木酒造店(山形)
botanical :
ホーリーバジル,レモンバジル ,ジャーマンカモミール,ローマンカモミール,レモングラス.赤紫蘇,オレンジバーム, コモンセージ,オレガノゴールデン,フェンネル,ヒソップブルー,ヒソップホワイト,ディル,レモンタイム,ラベンダー,ローズゼラニウム,ゼラニウムストロベリー,アカマルハッカ,オーデコロンミント,ラベンダーミント, バナナミント,パイナップルミント,マウンテンミント,コモンマロウ,バタフライピー,レモンキャットニップ,キャットニップブルー,カレンデュラ,ローズマリー,ワイルドベルガモット,レモンバーベナ,レモンバーム ,レモンマートル,サントリナ,オレンジアガスタキ,ウインターセボリー,ジュニパーベリー (全37種)
Distillers note :
このボトルは、ボタニカルに自社農園産のフレッシュハーブだけを使ったスピリッツ 『Inna de yard』にマケドニア産の
ジュニパーベリーを加えて再蒸留したものです。
畑の香りをたっぷり詰め込んだジンをお楽しみください。
『Inna de yard』の複雑なレイヤーや余韻は残しつつ、かなり綺麗なジンに仕上がりました。
かす取り焼酎由来の吟醸香のフルーティーさとジュニパーの滋味、ハーブの青さがバランスよく出せたと思っております。
こちらも長く寝かせておくとどうなるのかが楽しみなお酒になりました。
常温のストレートで飲むと様々な香りを感じられるのですが、雑味もたくさん出てしまうので、ロックやソーダ割りなど、
液温を下げて飲んで頂くのをおすすめします。
ボトルごと冷凍庫に入れてしまうのも楽しいかもしれないし、色々な方法で楽しんでみてください。
farm & distillの『farm』の部分の一年の集大成とも言えるこのボトル。
自社農園に今年植え付けたジュニパーベリーで作れるようになるのはもう少し先の話になりそうです。
ヤマトウミ様より引用